ぽぷらの樹 南住吉🌳りんご先生のダンスレッスンをご紹介!
ぽぷらの樹 南住吉では、月に1回「りんご先生」のダンスレッスンを実施しています!💃
ダンスが得意でないお子さんでも、音楽に合わせて楽しく踊ることができ、自然とリズム感や体の動かし方が身につきます。
習った振り付けを披露してくれるお子さんの笑顔は、スタッフや保護者の方々にとっても大きな喜びです😊
さらに、年に1回の発表会に向けて、みんなで楽しく練習を重ねています✨
お子さんの成長と頑張りを、ぜひ一緒に応援してくださいね!🥰
南住吉の魅力的な環境と幅広い療育プログラム
ぽぷらの樹 南住吉は、事業所の前に広がる広い公園やグラウンドを活用し、ダンス以外にもサッカーやランニングなどの体を動かす活動にも力を入れています。
これにより、お子さんの体力や協調性の向上を目指すだけでなく、外遊びを通じて自然と触れ合う時間も確保しています。
発達障がいのお子さんに特化したサポート
当施設では、以下のような発達障がいをお持ちのお子さんへの療育支援を行っています。
- ADHD(注意欠陥・多動性障がい)
- ASD(自閉症スペクトラム)
- 広汎性発達障がい
- アスペルガー症候群
- ダウン症
また、障がいがなくても、発達の遅れや集中力の維持が難しいお子さん、場面緘黙症でお悩みのお子さんにも適切なサポートを提供しています。
保護者の皆様が抱えるお悩みに寄り添い、個々のお子さんに合わせた療育プログラムを提案します。
お子さん一人ひとりに合わせた専門的な療育
ぽぷらの樹 南住吉では、多彩な専門性を持つスタッフが在籍し、それぞれのお子さんに合わせた療育を実施しています。
- 勉強サポート
元塾講師のスタッフが、学習につまづきやすいお子さんにマンツーマンで丁寧に教えます。 - 運動療育
元運動講師のスタッフが、お子さんの運動能力や協調性を伸ばすカリキュラムを作成。跳び箱やラダー、ハードルを使用した運動で、バランス感覚や瞬発力、持久力を育てます。 - 作業療法士による療育プログラム
専門の作業療法士が、お子さんの発達状況に応じた個別プログラムを提供します。
これらを通じて、基本的な社会性の習得もサポートしています。
見学やご相談はお気軽にどうぞ!
「どんな支援が受けられるの?」「具体的な療育内容が知りたい!」という方は、ぜひ一度施設をご見学ください!
ぽぷらの樹 南住吉では、見学やご相談を随時受け付けています。
実際の環境を見ていただくことで、安心してサービスをご利用いただけます。
お問い合わせはこちら📞
ぽぷらの樹 南住吉の療育サービスや見学に関するお問い合わせは、以下の方法でお気軽にどうぞ!
- 電話番号: 06-6115-8607
- 問い合わせフォーム:こちら
お子さんの未来を一緒にサポートさせていただけることを、スタッフ一同楽しみにお待ちしております!😊