チャレンジハウス HERO

公園遊び (チャレンジハウスHERO)

白ゆりグループ

🌳当日の公園遊びの様子
春の日差しが心地よいある日、チャレンジハウスHEROでは近くの公園へお出かけ活動を行いました☀️
この日は気温も過ごしやすく、まさにお外遊び日和。出発前から「どこ行くん?」「滑り台ある?」と、利用者さんたちもワクワクしている様子でした😊

公園に到着すると、それぞれが自分の好きな遊びへまっしぐら!
ブランコで風を感じて楽しむ子、広場を駆け回る子、ベンチでスタッフとおしゃべりを楽しむ子…みんな思い思いの過ごし方をしていました。

あるお子さんは、以前は外遊びに消極的でしたが、今日はスタッフの声かけで少しずつ歩き始め、最後には笑顔でボール遊びに参加!✨
その成長ぶりに、スタッフ一同も思わず笑顔になりました。

活動中は水分補給や日陰での休憩もこまめに行い、安全に配慮しながら、のびのびとした時間を楽しんでいただきました🍀

🤝スタッフのサポートと関わり方
チャレンジハウスHEROの公園活動では、スタッフのサポートがとても大切な役割を果たしています。外での活動は楽しい反面、危険も伴うため、スタッフは一人ひとりの行動や気持ちにしっかり寄り添いながら対応しています👀✨

この日も、公園の広い空間でそれぞれが安心して遊べるよう、スタッフは周囲をよく観察しながら声かけを行っていました。
走りすぎてしまう子には「こっちの方が安全だよ」と優しく声をかけたり、初めての遊具に戸惑う子には手を取って一緒に挑戦したりと、それぞれの特性に応じた支援を心がけています。

また、ただ見守るだけでなく「すごいね!」「できたね!」と、できたことをしっかりと認めて褒めることで、子どもたちの自己肯定感も育んでいます🌱
この“ちょっとした声かけ”が、利用者さんたちの笑顔につながっているのです😊

「楽しかった〜!また来たい!」と、帰り道で話してくれるその言葉に、スタッフもやりがいを感じ、次の活動への励みになっています💓

📝まとめ:公園活動を通じて感じたこと
今回の公園活動を通じて改めて感じたのは、自然の中で身体を動かすことの大切さ、そして子どもたちの持つ無限のエネルギーと可能性です🌞🌳
それぞれのペースで遊びながらも、仲間やスタッフとの関わりを通じて、笑顔や成長の瞬間がたくさん見られた一日でした。

チャレンジハウスHEROでは、こうした外出活動を定期的に取り入れることで、利用者さんの「できた!」を一緒に喜び、自信につなげていく支援を大切にしています。

また、保護者の方や関係機関の皆さまにも、日々の様子をしっかりとお伝えしながら、安心してご利用いただける環境づくりを続けてまいります✨

これからも、ひとり一人の笑顔がもっと広がるような活動をたくさん届けていきます😊

Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました